コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

極上の白甘鯛が入荷

極上の白甘鯛が入荷

愛媛・八幡浜から届いた白甘鯛(白皮)。

今回の白甘鯛は2kg超の大物で、たっぷりの脂を蓄え、
身は締まり、旨味が凝縮されています。
その上質な味わいを最大限に引き出すため、
「みつわ」では三種の極上仕立てでご提供いたします。


【刺身 - 昆布締め】

昆布の旨味をまとい、白甘鯛本来の甘みが際立つ逸品。
口の中でとろけるような舌触りをご堪能ください。

 

【焼物 - 鱗と一緒に炭火焼き】

鱗ごと炭火でパリッと香ばしく焼き上げ、
外はカリッと、中はふっくらジューシーな至福の食感。

 

【蒸し物 - 蕪蒸し】

甘鯛の上品な脂と蕪の優しい甘みが絶妙に絡み合う、
冬にぴったりの滋味深い味わい。


脂のり抜群の白甘鯛を、最高の状態で。

「みつわ」でしか味わえない、贅を尽くした白甘鯛をぜひお楽しみください。

幻の味わい「九絵(クエ)」──富山・孫七の逸品

幻の味わい「九絵(クエ)」──富山・孫七の逸品

希少性と極上の味わいから「幻の魚」と称される九絵(クエ)。 その中でも「みつわ」が扱うのは、富山の名店「孫七」が厳選した、特別なクエです。 超レアな逸品、富山・孫七のクエ クエは成長が遅く、大ぶりになるまでに長い年月を要します。 1メートルの個体になるまで20年かかるとされています。 (そして、なんと30年〜40年も生きるのだそうです。) そのため、市場に出回ること自体が少なく、特に「...

もっと見る
冬の贅沢「河豚白子」と「聖護院蕪」

冬の贅沢「河豚白子」と「聖護院蕪」

冬の味覚の最高峰 河豚白子と、京の伝統野菜 聖護院蕪 「みつわ」では、この二つの極上食材を活かした珠玉の料理をご提供いたします。 Your browser does not support the video tag. ●白子の濃厚な旨みを堪能 ・蕪蒸し:ふんわり蒸し上げ、聖護院蕪の優しい甘みと白子の濃厚な味わいが溶け合う ・白子出汁しゃぶしゃぶ...

もっと見る